英単語をGoogleSheetsで勉強する事が合わず代わりに選んだ英単語帳は

· 1 min read
英単語をGoogleSheetsで勉強する事が合わず代わりに選んだ英単語帳は

GoogleSheetsで英単語を覚える方法に挫折してしまいました。要因は私は用例がないと英語をどんな風に使うのか記憶に残らないため、覚えるのが難しいため一つ一つ用例を英英辞典で探して、ついでに英英辞典の言葉の定義を読んでいると一日50単語という少ない目標設定なのに時間がかかりすぎて途中で飽きてしまいさぼってしまうようになってきていたという事です。そこで出会ったのがこの英単語帳です。この本には英語での単語の説明とネイティブが書いた用例が続けて録音された音声データがついてくるんです。だから自分で調べなくても毎日本を開いてネイティブが発音しているのを真似て繰り返していくだけで私に合った記憶術を実践出来ます。一日新しい50語に取り組んで、前日やった50語を再復習して掛かった時間は1時間半ぐらい。音声をただ繰り返せばいいだけなのでこれなら飽きずに続けられそうです。洋書をいきなり読んで辞書を沢山引いて単語を覚える方法もあるでしょうが、何度も同じ本を単語まで暗記してしまうくらい繰り返し読むというのもなかなか面倒な事です。そう考えると基本的なボキャビルはこういう本で行って、専門分野の知識はその分野の洋書をいくつも読むことで身につけていきたいというのが私の今の考えです。ボキャビルに時間がかかって洋書を読む時間がないというのも困りますので、目標は12週間でほとんど覚えている状態です。