Nuphy Air 75のすすめ

Logicool MX Mecanical miniを購入したばかりなのに、Nuphy Air 75に買い替えたわけを書きました。

· 1 min read
Nuphy Air 75のすすめ
Photo by Rafal Jedrzejek / Unsplash

私はこのキーボードの良さをそれほど調べずにお店でLogicoolのMX MECHANICAL MINI for Macを買ってしまいました。その後、こちらのキーボードを評価するレビューをYouTubeやブログなどで見かけまして、このキーボードに買い替えた次第です。私は茶軸から、同じ茶軸のキーボードに乗り換えました。まだ到着してすぐなので第一印象での話になってしまいますが、ロープロファイルキーボードは、どうしてもストロークが短いのでフレームまでキーを押し込んでしまいがちですが、Air 75は適度な跳ね返りがあり、フレームまでキーを押し込んでしまった時の手の感触が違う印象です。またキー表面も少し凹んでいて、そこに指先が上手く当たり独特の打ちやすさを実現している印象です。Logicoolよりも打鍵感は確実の良い気がします。もう一点、Logicoolのメカニカルキーボードよりも良かった点は、有線接続での使用も出来るところです。これでOSがBluetoothのドライバを読み込む前にマシンのリカバリー画面を表示したりすることが出来るようになりました。ということで、Logicoolのロープロファイルメカニカルキーボードを検討中の方はこちらの製品のネットでの評判をよく調べてみることをお勧めします。